音楽の授業
今は、コロナウイルスがあるため金管ができません。今日は音楽の授業があって、音楽をきいたりふ読みをしたりしました。リコーダーをふいたり歌を歌ったりしたかったですができなくて悲しかったです。私ははやくコロナウイルスがおさまり […]
子供たちの活動日記?
今は、コロナウイルスがあるため金管ができません。今日は音楽の授業があって、音楽をきいたりふ読みをしたりしました。リコーダーをふいたり歌を歌ったりしたかったですができなくて悲しかったです。私ははやくコロナウイルスがおさまり […]
今日は転校生がいました。「だあれ〜?」ときくとふりむいてくれました。見覚えのある顔で、よく見たら友達のRちゃんでした。後ろも前もかみのけを切っていたので、気付きませんでした。とてもかわいかったです。 トランペット ちんげ […]
理科で動画を見ました。登場人物のクセがスゴくておもしろかったです。ギャップで説明していて、よく分からなかったです。でも、内容は理解できたのでよかったです。 パーカッション ディセンダント
今日の六時間目、音楽の時間でした。その時に、音楽の最後に毎回「リズムでなかよくなろう」という、一人一人順番にすばやく手をたたいて、全員手をたたいた時間の速さをクラスで測って、どのクラスが速いかを競うことをしています。そし […]
金管がなくなって二日目、練習がなくなって帰ってやることが少なくなって、ひまになりました。今はマウスピースやふよみしかできないけど、この二つも家でこつこつ練習していきたいです。きんきゅうじたいせんげんがかいじょされるのが楽 […]
Copyright©︎2021 TOYO WIND All rights reserved.