注意なし朝練習
いつもの基礎合奏はコンサートマスターのMちゃんに音の始まりや長さがそろってなくて、よく注意されるのですが、今日はあまり注意されず、いつも言われていたことが意識できたのかな、と思いました。毎日あまり注意されないように意識し […]
日々の活動や出来事を金管バンドメンバーが綴ります。
いつもの基礎合奏はコンサートマスターのMちゃんに音の始まりや長さがそろってなくて、よく注意されるのですが、今日はあまり注意されず、いつも言われていたことが意識できたのかな、と思いました。毎日あまり注意されないように意識し […]
5時間目が終わって、いつも通りのアンコンの練習。 最初に基礎練習をやり、それからアンコンの練習。 テンポキープをしたり入るタイミングや響きなどをやった後、トロンボーンのYちゃんが帰って7人になった。 トロンボーンのYちゃ […]
朝練習の基礎合奏で、シンバルをやっていたら、重たくて、きもちが悪くなった。 スネアをやっていたやさしい4年生のH様が助けてくれました!光栄です! 4年打楽器 優しい6年H&M様の後輩
今日の放課後はたくさん基礎練習をやりました。 何をやったかと言うと「発表会」というものです。 「発表会」ではグループを作って、教則本の楽譜などで何をやるか決めて練習してパートの中で発表します。 打楽器はそれが好きでよくや […]
毎朝の基礎合奏で、打楽器は大太鼓の人とスネアの人とシンバルの人がいる。 今日は久しぶりに大太鼓を叩く人になった。 最近はずっとシンバルだったので大太鼓を叩けて嬉しかった。 また近いうちに大太鼓の人になりたい。 打楽器5年 […]
Copyright©︎2021 TOYO WIND All rights reserved.