定期演奏会に向けての練習
新しい曲が「新時代」になると決まって、特にメロディをたくさん練習しました。でも高い音が1発で出ない時があって、たくさん調べてみたらコツがわかりました。そのやり方でふいてみたら、1発で高い音が出せるようになりました。これか […]
日々の活動や出来事を金管バンドメンバーが綴ります。
新しい曲が「新時代」になると決まって、特にメロディをたくさん練習しました。でも高い音が1発で出ない時があって、たくさん調べてみたらコツがわかりました。そのやり方でふいてみたら、1発で高い音が出せるようになりました。これか […]
最近、定期演奏会でやる新しい曲が配られました。パートのみんなでふよみをしました。リズムがとても難しいので早く覚えられるように家でも練習をしてがんばりたいです。 ユーフォニアム じゃがいもとポテトはちがう
アンサンブルコンテストが終わり、定期演奏会で吹く曲の練習が始まりました。定期演奏会では、新しい曲も吹くことになったので、アンサンブルコンテストで学んだことを活かして練習し、今までよりも良い演奏ができるようにしたいです。 […]
わたしは金かんバンドでせんぱいのようにきれいな音ていでふけるように、せんぱいの音をよくきいてふいてみました。でもあまりきれいな音ていでふけなかったので、つぎはもっとせんぱいの音をよく聞いて、いろいろくふうしてきれいな音て […]
学習発表会で3年生だけでオーラリーをふきました。さいしょに音がでなくて少しみんなとずれたなと思って心配になりましたが、と中から合わせることができたのでよかったです。 トランペット TKちゃん
Copyright©︎2021 TOYO WIND All rights reserved.