カテゴリー: 活動日記

日々の活動や出来事を金管バンドメンバーが綴ります。

なっとくのいかない合奏

投稿日:2023年2月21日

今日はかみごと、アンダーザシーの合奏をしました。かみごとの前半は音が鳴っていたと思うのですが、113小節目のチューバが引っ張るところで、音量が足りない部分がありました。アンダーザシーでは、テンポ感、リズム感が分からず、な […]

めあて組むのは大変だ

投稿日:2023年2月20日

今日のめあては、「アンダー・ザ・シー」のふよみだったけど、実際パート練で「カイト」を練習し、個人のめあてを達成できずに終わってしまいました。めあての書き出しは、練習前に取り組むので、予想できないパート練を考えるのは大変だ […]

新入生の子がきました。

投稿日:2023年2月8日

前に新入生の子がきました。最初はいろいろおしえないといけなくて大変だったけど、最近はいろいろなれてきて、けっこううまくふけるようになってくれたので、とてもうれしかったです。 ユーフォニアム さくらもち

今日の練習

投稿日:2023年2月7日

今日の練習では、基礎合奏と今練習している曲を合奏しました。細かいリズムや強弱記号などがふよみできていなかったり、まちがっていた所があったので、その曲の音源をきいて細かい所のふよみをしっかりしてできるようにしたいです。 ト […]

定期演奏会に向けての練習

投稿日:2023年2月2日

今日は、3月にある定期演奏会で演奏する「カイト」と、「新時代」という曲を合奏しました。「カイト」は去年も演奏したのですが、合奏のまとまりが出来なかったので、改めて譜読みをしようと思いました。「新時代」では、音程をパートで […]

Copyright©︎2021 TOYO WIND All rights reserved.