教えてくださった岡田先生
大会までちょうど残り1ヶ月となった今日は、岡田先生が来てくださり、合奏をしました。音を短く切ること、強弱記号、ブレスを同じパートの子で確にんすることなど、たくさんのことを教えてもらいました。今日の合奏で教えてもらったこと […]
日々の活動や出来事を金管バンドメンバーが綴ります。
大会までちょうど残り1ヶ月となった今日は、岡田先生が来てくださり、合奏をしました。音を短く切ること、強弱記号、ブレスを同じパートの子で確にんすることなど、たくさんのことを教えてもらいました。今日の合奏で教えてもらったこと […]
大会の曲の場面では静かな所と力強いはげしい所があり、静かな所 はハーモニーにとわれ、力強い所はアクセントや、タンギング、強弱様々なことが様々な場面で大切になるので、表現力、力強さを今後の練習などで改ぜんしていきたいです。 […]
大会でやる曲の練習が始まって、一週間くらいたちました。今のところは順調だけれど、まだ100%ではないし、 下級生に教えないといけないので、練習時間をムダにしないようにがんばりたいです。 ユーフォニアム 桜餅
社会ふくしフェスティバルが終わって、パートがえを やりました。 私はトロンボーンだったけど、パーカッションに変わりました。パーカッションを実際にやってみたら、思っていたよりもとても むずかしく、一定のテンポで楽器をたたく […]
今日はパードで「鬼の石だん」をさいごまでやりました。Fまでは、上手にふけたけれど、そのあとずれてしまったり音をまちがえてしまったので、合そうまでにはきちんとふけ るように、たくさんパートなどで練習をしたいです。 トランペ […]
Copyright©︎2021 TOYO WIND All rights reserved.