東京都小学校吹奏楽コンクール
2025年8月3日(日)東京都小学校吹奏楽コンクールが、府中の森芸術劇場 どりーむホールで開催されました。
今年のコンクール曲は「バンドのための民話」
この曲は過去2018年に東陽小金管バンドで演奏した思い入れのある曲です。
キャッチーなメロディーや快活なリズムが演奏映えし、楽しく練習できることも魅力な楽曲で、5月にコンクール曲として決定しました。
曲が決まってからは皆んなで大会に向けて練習に励みました。
放課後の練習に加えて、自宅でも楽譜やスコアを見ながらYouTubeを視聴したり、マッピ練習、日曜練習など本当によく頑張りました。
その成果あって、本番では素晴らしい演奏ができました。
金管の力強いメロディーによって勢いよく始まります。
低音で奏でられる旋律と朴訥としたリズム、「民話」という言葉の似合う音楽です。
静まり返った場から、再びあの勇ましい主題が聞こえてきます。スピード感があり、演奏強弱によるメリハリも効いている演奏。
その後はテンポをあげ、またたく間にエンディングを迎えられ、拍手喝采で終わりました。
今年から東陽小金管バンドは顧問の先生不在という大変な新体制でスタートしました。
金管バンドの存続すら危うい中で、不便な点が多々あったにも関わらず、この短い限られた時間の中でご指導にあたってくださった柏崎先生はじめ、講師の先生方のおかげでコンクール当日は今までで1番良い演奏ができました。
保護者、こども一同、心より感謝しております。本当にありがとうございました。
お暑い中、応援に駆けつけて下さった校長先生、副校長先生と記念撮影でパチリ。こども達も嬉しそうです。

結果は銀賞でした。よく頑張りました。
金管バンドは今後のイベントも盛り沢山ですが、頑張るぞ!と意気込みを見せてくれています。 本当にお疲れさまでした!